岡崎市 Y様邸 重量鉄骨造 3階建
黒いキッチンがひと際目を引くLDK。
LIXILさんのシステムキッチン「ノクト」。
家族やお友だちとコミュニケーションがとりやすい、センターキッチンタイプです。
ひろびろとしたLDKです。
カーテンではなく、タテ型ブラインドを取付ました。窓まわりが、すっきりと見えます。
LDKの入口に、天井までの高さのガラス引戸をつけました。
ホール側からリビングを見たところです。
ホールの壁の1つの面は、黒の壁紙で仕上げました。
ホワイトを基調とした居室のある階の廊下。
こども部屋です。将来、部屋を仕切って分けられるようにドアを2つ付けました。
居室です。くすみカラーの壁紙がやさしい雰囲気。
居室です。部屋のポイントにブラケット照明を付けました。
居室のウォークインクローゼットです。
墨染色と銀鼠色の市松のタタミでスタイリッシュな和室。
和室です。天井は、濃い青色の壁紙で仕上げました。
事務所スペース。入口のカウンターをエコカラットで装飾しました。
事務所スペースです。
事務所スペース。室内ドアのツヤをおさえた黒が室内の印象を引き締めています。
事務所 応接室。スタイリッシュな黒いエアコンも、こだわりです。
室内の壁紙などの内装を「来客をちょっとおどろかせる」ように工夫したトイレです。
まるでだまし絵のようなトイレの壁紙。
浴室の壁もブラック系の色味でスタイリッシュに。
家事スペース。デスクを造り付けたので家事のほかにも色々使えます。
ガス衣類乾燥機の「乾太くん」を設置しました。
ひろいベランダを設けました。軒天の木目が建物外観のアクセント。
建物外観です。1階が事務所スペースになっています。
玄関引戸の上にすっきりとした形状の庇(ひさし)を付けました。
鉄骨構造時の写真です。
→施工事例一覧へ戻る